12月16日(木)おもちつき
つきたてのお餅を丸めました。「粘土みたい?」「お団子になったよ」などいろいろお話をしながら楽しんでいました。
12月4日(土)乳児クラス 生活発表会~みんながんばったよ!!~
今日は乳児クラス(さくらんぼ・ほっとすぺーすいせだ・つぼみ・れんげ・すみれ・たんぽぽ・ひまわり)の“生活発表会がありました。 さくらんぼ ほっと・つぼみ れんげ すみれ たんぽぽ […]
11月4日(木) ふじ組~えんじたいかいごっこ~
例年民間保育園連盟主催の年長児だけの「園児大会」が太陽が丘で行われていましたが、コロナ感染症の為昨年に引き続いて中止となり こども園で楽しみました。 60m走の代わりに「借り物競争」をしました。 紙に書いてある物を探し […]
10月28日(木)避難訓練
緊急事態宣言も解除され全員集合の避難訓練を行いました。 すみれ組・たんぽぽ組・ひまわり組のお友だちは2階の非常階段からの避難をしました。ほかのクラスのお友だちはそれぞれの避難方法で園庭に集まってくれました。
10月21日(木)うんどうかいごっこ・・・たのしかったよ!
たんぽぽ組・ひまわり組のお友だちが園庭で運動会ごっこを楽しみました。 「◯◯ちゃん・・はーい!」と名前を呼ばれて答えていました。そのあとは「よーいドン!」でクラスの先生の所まで走っていきました! エビカニビクスの体操の後 […]
10月9日(土)運動会 たのしかったよ~!
どのクラスもみんなとってもいい笑顔でしたよ!
8月26日(金)プールおさめ
コロナ禍の中でのプール遊びでしたがいよいよ今日でプール遊びも終了です。まだまだ物足りないような思いをしているお友だちもいたように思います。来年こそいっぱい遊ぼうね。
8月24日(火)避難訓練~光化学スモック~
8月の避難訓練は「光化学スモック注意報・警報」を想定した訓練でした。 今日は久しぶりに太陽が照り付けプール遊びや泥んこあそび・水遊びなどを楽しんでいたお友だち! ♪ピンホンパホーン♪光化学クスモックが発令されました。うが […]
6月22日(火)いかのおすし
防犯訓練がありました。合言葉は「いかのおすし」 3歳、4歳、5歳児のお友だちは、防犯について先生からお話を聞きました。 ふじ1組2組のお友だちはマスクを着用して上手に話を聞いています。 &nb […]
6月1日(火)お水がきもちいいよ~!
昨日も暑かったですね。「暑さ指数もぐんぐん上昇!」 今日もあっちこっちで水遊びが始まっていましたよ。