4.17
4月生まれのお友だちのお誕生会でした。 乳児クラス・・・9名のお友だちが4月生まれのお友だち。 今日は残念ながら1名お休みでした。 先生からは・・「散歩」の歌に合わせてペープサートをみました。 幼児クラスは・・・・19名 […]
4.5
入園・進級したお友だちほいくえんでは・・・ 初めての保育園のお友だちもお兄さん・お姉さんになったお友だちもみんな元気に過ごしています。
3.24
お天気に恵まれて第43回の卒園式が行われました。 42名のお友だちが元気に巣立っていきました。
3.20
いよいよ卒園式が近づいてきました。 保育園でも卒園式の練習が始まりましたよ。 一人ひとり園長先生から卒園証書をもらうことや返事を大きな声ですること、歌も楽しく元気に歌うことなどを確認しながら頑張りました。
3.15
幼児クラスが今日の給食で「ハンバーガー」を作りました。 3歳児クラス 4歳児クラス 5歳児クラス 自分で作ったハンバーガーをもってそれぞれに公園や遊歩道・保育園の屋上・園庭などでおいしくいただきま […]
3.13
卒園式いくふじ組や転退園で保育園とお別れするお友だちの「お別れ会」がありました。 先生達の合奏を聞きながらの「マジックショー」があったり、ふじ組思い出をしてもらっらりと盛り沢山のお別れ会でした。先生の合奏はふじ組が演奏し […]
3.10
平成30年度 4月より保育園に入園してくるお友だちの面接会がありました。 ホールが一杯になるほどお父さん・お母さんと一緒に来てくれました。4月2日入園式に又会いましょうね。
3.6
一年の最後のお誕生会。3月生まれのお友だち、お待たせしました、今日はみんなが主役ですよ。 残念ながら1人お誕生日のお友だちがお休みでしたが、17人のお友だちは元気に名前や何歳かを言ってくれました。 来月には一つ大きいクラ […]
3.2
明日はいよいよふじ組の音楽フェスティバルの日を迎えます。 前日には保育園のお友だちみんなに合奏を聞いてもらいました。
2.27
もも組さんがお散歩に出かけ、途中の畑で「人参や大根がいっぱいできたし持って行っていいよ」と声をかけてもらって一人ずつ人参を抜いてもらって帰ってきました。 みんな大喜びでもらって帰ってきました。